東京板橋区・北区・豊島区・練馬区・文京区などで公認会計士・税理士をお探しなら山本菊子公認会計士・税理士事務所にお任せください。女性税理士が丁寧に対応いたします。
東京板橋区の女性公認会計士・税理士
山本菊子公認会計士・税理士事務所
〒173-0004
東京都板橋区板橋2‐61‐4‐701 板橋マリオン
営業時間 | 平日10:00~17:00(予約により土日祝日の対応可能) |
---|
✉は24時間受け付けております
下記は、創業1年以内のお客様の顧問契約初年度のお得な料金表です。顧問契約2年目以降は通常の料金になります(このプランは顧問契約2年以上を前提としています)。
下記の料金には、次のものが含まれます。
・毎月の会計データの確認
・会計・税務に関する日常的なご質問ご相談(主にメール、複雑なものは電話)
・税務署等所轄庁への届け出の提出(又は提出内容の確認)
・税務申告書の作成提出(法人は法人税、個人は所得税確定申告書、地方税)
・源泉所得税の納付案内
・決算前後に面談(対面又はZoom)を予定
※決算日近くのご依頼でも対象事業年度の月数分(12ヶ月)となります。また、消費税の申告がある場合は、簡易課税で別途30,000円(税別)~となります。
※個人事業主から法人なりのお客様は対象となりません。
業種や取引量により下記の金額では対応できない場合もございます。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
年商(見込み) | 月額顧問料 | 決算料 | 年間合計 |
---|---|---|---|
~1000万円未満 | 10,000円 | 100,000円 | 220,000円 |
~3000万円未満 | 12,000円 | 120,000円 | 264,000円 |
3000万円以上 | お問い合わせ下さい |
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
記帳代行(*1) | 50仕訳程度まで月5,000円、100仕訳程度まで月10,000円 |
---|---|
年末調整、法定調書等作成、償却資産税申告(*2) | 5名様まで30,000円、以後従業員1名につき3,000円を加算 |
<業務内容のご説明>
*1 記帳代行
当会計事務所が請求書、領収書、現金出納帳等をお預かりして、会計ソフトへ取引を入力致します。お客様でご入力いただく場合は料金は発生いたしません。
*2 年末調整
年末時点で在籍する役員・従業員の源泉所得税を清算いたします(年の途中で退職した方がいる場合は源泉徴収票を発行いたします)。
*2 法定調書等作成
税務署に対して、一定額以上の源泉徴収票や報酬、敷金、家賃等を支払った場合に、その金額や相手先を記載して提出いたします。また、役員・従業員の居住する各区役所に対して、給与支払報告として源泉徴収票を提出いたします。上記「*2年末調整」の料金に含まれております。
*2 償却資産税申告
所有設備等の償却資産税の申告を都税事務所に提出します。初年度のみ10,000円(税別)、2年目以降は、上記の「*2年末調整」の料金に含まれております。所有設備等や提出先が複数ある場合は、別途料金が発生いたします。
売上高 | 月額顧問料 | 決算料 | 年間合計 |
---|---|---|---|
~500万円未満 | 12,000円 | 120,000円 | 264,000円 |
~1000万円未満 | 16,000円 | 140,000円 | 332,000円 |
~3000万円未満 | 18,000円 | 180,000円 | 396,000円 |
~5000万円未満 | 20,000円 | 180,000円 | 420,000円 |
~1億円未満 | 25,000円 | 230,000円 | 530,000円 |
1億円以上 | お問い合わせ下さい |
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
売上高 | 月額顧問料 | 決算料 | 年間合計 |
---|---|---|---|
~500万円未満 | 10,000円 | 80,000円 | 200,000円 |
~1000万円未満 | 14,000円 | 100,000円 | 268,000円 |
~3000万円未満 | 15,000円 | 120,000円 | 300,000円 |
~5000万円未満 | 18,000円 | 120,000円 | 336,000円 |
~1億円未満 | 20,000円 | 160,000円 | 460,000円 |
1億円以上 | お問い合わせ下さい |
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
月額顧問料 | 毎月の会計データの確認や、会計・税務に関する日常的なご質問・ご相談をお受け致します。 また、必要となる税務届出を行います。 |
---|---|
決算料 | 決算1~2か月前に業績予測を伺って、決算税金対策のご相談をお受け致します。 期末後2か月以内に決算書を作成し、法人様には法人税住民税申告書、個人事業主様には、所得税確定申告書を作成し、税務署へ提出いたします。 |
その他 | 面談は、お客様へ訪問、当事務所、ZOOMによる面談が可能です。 |
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
記帳代行(*1) | 50仕訳程度まで月5,000円、100仕訳程度まで月10,000円 |
---|---|
年末調整、法定調書等作成、償却資産税申告(*2) | 5名様まで30,000円、以後従業員1名につき3,000円を加算 |
税務調査立会 | 40,000円~50,000円/日 |
<業務内容のご説明>
*1 記帳代行
当会計事務所が請求書、領収書、現金出納帳等をお預かりして、会計ソフトへ取引を入力致します。お客様でご入力いただく場合は料金は発生いたしません。
*2 年末調整
年末時点で在籍する役員・従業員の源泉所得税を清算いたします(年の途中で退職した方がいる場合は源泉徴収票を発行致します)。
*2 法定調書等作成
税務署に対して、一定額以上の源泉徴収票や報酬、敷金、家賃等を支払った場合に、その金額や相手先を記載して提出いたします。 また、役員・従業員の居住する各区役所に対して、給与支払報告として源泉徴収票を提出いたします。上記「*2年末調整」の料金に含まれております。
*2 償却資産税申告
所有設備等の償却資産税の申告を都税事務所に提出します。初年度のみ10,000円(税別)、2年目以降は、上記の「*2年末調整」の料金に含まれております。所有設備等や提出先が複数ある場合は、別途料金が発生いたします。
確定申告書(雑所得、譲渡所得等、住宅ローン控除等)の作成 30,000円~
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
お気軽にお問合せください